代表:Bakey(ばっきー)
人気ゲーム「CLANNAD」に影響を受け、自主制作ノベルゲームの企画を立ち上げると共に制作団体「アトリエATIC」を設立。プロデューサーとしてチームを誘導する他、シナリオ、広報、PV制作など多方面で活躍。
Twitter
副代表:零式77型
脊髄性筋萎縮症(SMA)という寝たきりの身体障害を抱えながら指先と顎の力を使い、ATICではカタリスト、プロジェクトマネジメント、シナリオライター、デベロッパーの役割を担う。
Twitter
ダメガネ
日本工業大学情報工学科に在学中。本作では主にバックエンドの
プログラムを担当。個人では機械学習を用いた身体運動の補助や
生活を豊かにする技術・デザインの研究に注力。
Twitter
維新月
ATICでは主にキャラクターデザイン、グラフィックを担う。
まるきベビー
武蔵野美術大学油絵学科油画専攻在学中。当団体では主にUIデザイン、DTPを担当。個人ではキャラクターデザインや3DCGを制作。現在は企画を構想する他、ボードゲームの開発を進めている。
Twitter
NOIHS(シオン)
シナリオライター、デバッガーの役割を担う。普段は零式のヘルパー。
ユナ
普段はロケット開発の企業に勤める。一部キャラクターデザインを担当。他、制作物の頒布を担当している。
Yun
普段は大学院で人間とロボットのイントラクションの研究を務める。「寝たきりの僕はアンドロイドの君と出会う」ではプロデューサーとバッグエンドのプログラムを担当。